Staff’s Blog
パブリック情報設計事務所のスタッフブログです

2017.08.22
WEBマーケティングに関する豆知識
広島でリスティング広告を頼むなら!
皆さんこんにちは。
今日はリスティング広告についての情報をお知らせしようと思います。
リスティング広告はYahooスポンサードサーチやGoogleアドワーズの事を言います。 弊社もリスティング広告を運用してビジネスをしたり、お客様のリスティング広告の運用代行 もしたりしていますが、とにかく情報が早いというのが僕の感覚です。 どういうことかというと設定や、ターゲティングの方法など変更が多いからです。 1年前のリスティング広告の知識では、現状では通用しないと思うくらい早いです。 運用代行している弊社でも、どこか専門業者に任せたいな思うことが多々あります。 しかし、リスティングを専門にしている会社は広島には多分いません、僕の知る限りですが(あったらすいません!) 関東や関西には専門の会社が結構あるのですが、頼むのには問題があります。
その問題なのですがリスティングで結果をだすには、「PDCAサイクル」を実施することと、お客様の「ビジネス情報」が 絶対に必要です。 常にお客様のビジネスは変化するものなので「綿密な打合せが」必須だということです。
しかし関東、関西では打合せが電話でしかできません、ここに正確なコミュニケーションがとれにくいところが 一番の問題点です、お客様のビジネスの内容は電話ではすべてはなかなか理解しにくいということです。 中にはスキルのかなり高いリスティングのプロスタッフであれば電話でも十分かもしれませんが、そんな人材は 専門会社の中にもいるのは一握りです。 リスティング広告は実施すれば、費用対効果の高い広告です。 しかし残念ながらローカル地域にはそれを運用する会社が少ないことから、大きい会社(都会にある会社)ばかりが リスティング広告の恩恵を受けやすい気がします。